新多久のこだわり

村上は鮭の町として知れ渡っております。鮭には、歴史あり、物語あり、ロマンがあり、その中で鮭料理の味も育まれてきました。
しかし、鮭だけでなく、海・川・山と自然豊かな山紫水明の村上は、四季折々様々な魚がとれ、野菜も心を込めておいしい野菜をつくっている農家の方もたくさんいるのです。こんなに食材に恵まれた土地で地元の食材で料理をつくれるといことは、とてもありがたく、嬉しく思っております。
地産地消は当然ながら、生産者ともみつに連絡をとり、村上の味を皆様に発信していきたいと思います。
誠意を込めてつくるお料理をぜひ、ご賞味頂ければ幸いに存じます。
四季の食彩

春は脂ののった桜鱒。夏は三面川の鮎に日本海の岩牡蠣。秋は山の幸・海の幸と、鮭の遡上とともに話題に上る村上独特の「鮭調理」。冬は荒波で身の締まった日本海ののどぐろにずわい蟹。そして全国一に輝いた当地自慢の「村上牛」と日本一の米と酒。村上は四季それぞれに楽しめる豊かな食材がそろっています。
豊かな食材と、当店スタッフが技と心を込めてつくる季節ごとのお料理を、割烹新多久にてどうぞ存分にご堪能下さい。
<代表取締役社長:山貝 真介>